目からウロコ!家事を楽にする珠玉のアイデア集
すぐ取れる場所に掃除グッズを置いたり、冷蔵庫にほこりよけのカバーをかけたり……と、ちょっとしたコツで毎日の家事はぐっとラクになるもの。今すぐ取り入れられる、七尾さんのアイデアを紹介!
ほこり対策&ゴミ箱は…

【テレビの裏にほこり取り】(写真左)
気になったらすぐほこり取り。「見た目がおしゃれなmi woolliesのものなら、出しっ放しでも気になりません」
【冷蔵庫の上に新聞紙】(写真中央)
冷蔵庫の上に新聞紙を載せ、ほこりと油でベタつくのを防ぐ。「新聞紙はラップでもOK。定期的に取り換えて」
【ゴミ袋は3枚重ね掛け】(写真右)
ゴミ箱内の袋は3枚まとめて重ね掛け。「ゴミがたまったら上の袋を抜き取るだけ。気づいたときに重ねておきます」
水回りは…

【水切りラックの下はタオルで吸水】(写真左)
水切りラックの受け皿の代わりにフェイスタオルを敷く。「タオルをこまめに取り替えれば、ラクにキレイを保てます」
【食器を洗ったらシンクも拭く】(写真右)
食器洗いのついでにシンクをざっとスポンジで洗い、水気を拭く。「それだけで水あかがたまらずピカピカの状態に」
七尾亜紀子
整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー

取材・文/工藤花衣 写真/小野さやか
日経WOMAN2019年2月号掲載記事を再構成
この記事は雑誌記事掲載時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります