どうしたら自分はもっと成長できるのか? いつもネガティブに考えてしまうのはなぜ? いつも忙しい。どうしたらもっとゆとりを持てるのかな?――働く女性のこんな疑問に、英国出身のコミュニケーションコーチ、岩田ヘレンさんが答えていきます。
「self development addict(自己成長中毒)」と言われるほど自己成長を追求するのが大好きなヘレンが、自身がやってみて大きな効果を感じた簡単な「セルフエクササイズ」を毎回提案します。実際に試して、変化を感じてみてください!

岩田ヘレン
スキル
2019.07.22 「どうせやるなら、ちゃんとやらなきゃ」。そんな「まじめ」な考え方が、自分の成長を妨げているかもしれません。やる気が続かないのも、物事をつい先に延ばしてしまうのも、無意識の「完璧主義」のせいか…
スキル
2019.06.24 今、何かを目的に勉強していますか? なかなか成果が出なくて悩んでいませんか? 「勉強大好き」のヘレンは、勉強法を考えるのも大好きです。現在の勉強法をより楽しく、効果的なものに変えてみましょう。
スキル
2019.05.30 「会話をすることに自信がない」という女性がとても多いのです。新しい人脈をつくり、信頼関係を築き、相手から学びを得る、すべての基本は会話です。会話上手への近道とは?
スキル
2019.04.23 自分が本当にしたいことや、大切な目的を見失っていませんか。日々を流されず、着実に大きな目的に近づくための道が毎朝のルーティンです。よいルーティンを確立する方法を岩田ヘレンさんが教えます。
スキル
2019.03.25 今のあなたに、最も影響を及ぼしているのは、あなた自身が生み出している脳内の考えです。気付けば同じことをグルグル考えたり、ネガティブ・ワードがあふれたりしていませんか?
スキル
2019.02.25 どうすれば自分がもっと成長していけるのか。doors世代にとってはすごく重要なテーマですよね? そこで今回注目するのは、誰にでもある「快適ゾーン」と自己成長との関係について。ヘレンが出す5つ…
スキル
2019.02.18 どうしたら自分はもっと成長できるのか? いつもネガティブに考えてしまうのはなぜ? いつも忙しい。どうしたらもっとゆとりを持てるのかな?……働く女性のこんな疑問に、英国出身のコミュニケーション…