3~4月は就職や会社の転勤などで引っ越しする人が多い季節。安全で気に入った部屋を見つけて、トラブルなく引っ越したいですよね。そこで、doors世代が巻き込まれやすいトラブルへの対処法や物件の選び方を、弁護士の鬼頭政人さんに伺いました。

国土交通省のガイドラインは敷金トラブルの交渉時に切り札になる
国土交通省のガイドラインは敷金トラブルの交渉時に切り札になる

引っ越しのときに最も多いのは、敷金トラブル

 弁護士で宅建士の資格も持つ、鬼頭政人さんによると、「引っ越しに関するトラブルで最も多いのが、敷金トラブル」だと言います。

 そもそも敷金とは、退去時の原状回復や万一の家賃滞納、入居者側に原因がある破損などに備えて、大家に預けておくお金のこと。本来、そのまま返還されるべきお金ですが、実務上は、退去時の清掃費などが差し引かれ、残額が返還されています。

 「敷金は、賃貸契約時に前払いをするという性質上、トラブルが起きやすいんです」と鬼頭さん。

 「敷金に関しては、あこぎなことをやる不動産管理会社もいます。例えば、敷金の返金額を少なくするために、清掃費としてあらかじめ一定金額を敷金から差し引くことに合意するという契約を交わしておきながら、退去時に、キッチンや窓が少し汚れているだけで、追加の清掃費を請求してきたり、清掃業者の見積書や請求書を提示せず、勝手に敷金から清掃費用を差し引いて返還してきたり……。入居者は、退去日が迫る中で早く手続きを済ませたいという焦りもあり、敷金自体がそれほど高額ではない上に一部が返金されるため、納得がいかなくても争うのが面倒で、言われた通りに支払っている人も少なくありません