東京ゲームショウで5Gの凄さを体感できる

森永氏(以下、敬称略) 5Gの凄さが実感しやすいということで、NTTドコモでは5Gとゲームに関する企画をいろいろと考えています。じつは9月12日から開始する東京ゲームショウ2019でもNTTドコモは「オフィシャル5G・通信スポンサー」になっているんですよ。また、ゲームショウのドコモ特設ブース内では5Gを使ったゲーム大会なども開催します。

 予定しているゲームは多人数が同時に戦うバトルロイヤル形式のスマートフォンゲームです。現在一回のバトルでだいたい80人くらいが同時に戦うことを想定しています。残念ながら大会参加は予約制で、すでに予約枠は埋まってしまっているのですが、大会にはプロプレイヤーも参加するので観戦するだけでもかなり見応えがありますよ。

――会場にいる80人が同時に戦うというだけで、かなり迫力のある映像が観られそうですね! プロプレイヤーと一般のプレイヤーにどれくらい技術差があるのかも興味あります。

森永 もうひとつ、今回は「LANパーテイー」という形式のゲーム大会も用意しています。LANパーティーとは、会場で用意されたLANケーブルに、自分のノートパソコンを接続して行うPCゲームの大会です。海外ではいろいろな場所で開催されている大会形式です。今回の東京ゲームショウではドコモが用意したノートパソコンで戦うことになりますが、LANパーティーの雰囲気は味わってもらえると思います。

――5Gは移動通信システムだから本来ならケーブルは必要ないですよね? LANパーティーはケーブルでインターネットとノートパソコンを接続するそうですが、これは5Gとはどう関係するんでしょうか?

森永 5Gを使って会場とインターネットをつなぎ、会場からノートパソコンへはLANケーブルを利用しています。5Gがあれば、高速通信ケーブルなどが通っていない場所でも、安定した通信でLANパーティーが開催できるのです。

――5Gが普及すればフジロックフェスティバルみたいな場所で大規模ゲーム大会ができるということですね!

5Gの普及で未来はどう変わるのか?

――今回の取材で5Gが思った以上に自分の生活に関わってきそうだと実感できました。5Gにより深く関わっているお二人は、今後5Gが普及することで世の中はどう変わると予測しますか?

森永 スマートフォン用ゲームに関していえば、5Gの高速通信・超低遅延という性質を利用してゲーム処理のほとんどをクラウド上のサーバーで行うという構想はあるようです。これが実現すれば、家庭のテレビゲームと同等品質のゲームがスマートフォンの処理能力に依存することなく遊べるようになるかもしれません。

中野 NTTドコモは通信環境を提供する立場のため「今後こういったサービスが普及する」とは言えないのですが(笑)。ただ、今よりも通信速度が遅かった3Gの時代には、今のようにインスタグラムやYouTubeやTikTokといった動画や静止画のサービスが、ここまで生活に密着するようになるとは考えていませんでした。5Gになることで、今のわれわれでは思いつかないような新しい文化が生まれる可能性はあると考えています。4Gになっていわゆるガラケーがスマートフォンに進化したように、スマートフォンやタブレットといったハードウェア端末も、今のわれわれでは思いつかないような進化をするかもしれませんね。

取材・文/倉本 春 撮影/稲垣純也

東京ゲームショウ2019 ドコモブース特設サイトはこちら

「東京ゲームショウ2019」で5Gを体験できる

 東京ゲームショウ2019の「オフィシャル5G・通信スポンサー」であるNTTドコモは、ドコモ特設ブース内で5Gを使ったゲーム大会を開催する。ぜひ、いち早く5Gの凄さを体感してみてください。

名称:東京ゲームショウ2019
会場:幕張メッセ
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催:日経BP
一般公開日:9月14日(土)~15日(日) 10:00~17:00
料金:一般(中学生以上) 前売1,500円 / 当日2,000円(税込)。小学生以下 入場無料。ファミリーゲームパークは入場無料。※ただしファミリーゲームパークへのご入場は中学生以下の子供とその同伴保護者に限ります。

東京ゲームショウ2019のチケット情報はこちら
東京ゲームショウ2019の詳しい情報はこちら