自分をもっと「アップデート」していきたい! そんな意欲旺盛なdoors世代の役に立つ情報をお届けします。さらに、さまざまな分野で「アップデートしている人たち」も紹介。きっと共感し、参考になる人が見つかるはずです。
-
コロナ禍を機に上京し転職 時間術駆使しQOL向上
学び
2022.06.17 ビジネスにおいて「働き方改革」「ワークライフバランス」が重要視され、国レベルでもさまざまな取り組みが行われています。その中で一つのキーワードとなるのが「タイムマネジメント」。効率的に仕事をこ…
-
チームの残業削減 20代・転職3年目で管理職の時間術
スキル
2022.06.08 「時間」は誰にでも平等にありますが、その使い方はさまざまです。業務時間内に仕事を終わらせるために、普段から効率の良い時間の使い方をするための「タイムマネジメント」を実践している人も多いのでは…
-
ビジホ飲みユーチューバー 1年で登録者数11万人に
学び
2022.05.19 新型コロナウイルス禍をきっかけに、近場のビジネスホテルで休日を楽しむスタイルが人気を博しています。そんな中で注目されているのが、ビジネスホテルでお酒を飲んだり、好きなものを食べたりする「ビジ…
-
PMS、生理痛 産婦人科医が教える病気のリスク
健康・美容
2022.04.22 毎月やってくる生理。イライラしたり、お腹が痛かったり、心と身体に大きな負担がかかることも。でも、「仕方がない」「当たり前」と思って我慢していませんか? 実は病気のサインかもしれません。自分の…
-
転職・異動 在宅勤務での社内コミュニケーションのコツ
キャリア
2022.04.11 新型コロナウイルスのまん延防止をきっかけに大きな広がりを見せたリモートワークも3年目に入り、定着するとともに新たな課題もでてきています。今回は「リモートワークにおける個人間のコミュニケーショ…
-
HAA池田佳乃子 劣等感乗り越え単身二拠点生活&起業
キャリア
2022.03.23 「やりがい」「本当にやりたいこと」「自分らしさ」。そもそも、自分がやりたいこととは? と考えてしまうこともあるはず。今回は「やりたいこと」を考え抜いた末に、東京と大分で二拠点生活を始めた女性…
-
「好き」 を副業に 会社員と刺しゅう作家 書籍出版も
学び
2022.03.15 近年、会社として副業を認めるケースも増えています。始めるなら、自分の趣味や特技を生かしたいと考えている人もいるのではないでしょうか。今回は「趣味を生かした副業」で活躍する人を取材しました。
-
働きながらFP取得 ユーチューブ活用しお金かけず独学
学び
2022.02.17 お金に関する知識を持つ「ファイナンシャルプランナー」は、働きながら資格取得を目指す人も多い、社会人に人気がある資格の一つ。働きながら資格取得した人と、現役ファイナンシャルプランナーの方に聞い…
-
働きながらFP資格 ペンと付箋をフル活用し独学で合格
学び
2022.02.09 根強い人気資格の一つ、「ファイナンシャルプランナー」。資格が仕事に直結する人はもちろん、お金についての知識も身に付くことから、資格取得を考えている人も多いのでは? 今回は働きながらファイナン…
-
学び直し 仕事同様のタスク管理と朝型生活で両立のコツ
学び
2022.01.19 社会人として働きながら勉強をする「学び直し」「リカレント教育」。仕事や転職を目的とした勉強以外に、自分が興味ある分野を学ぶのもいいですね。今回は通信制大学で自分の興味ある分野を学んでいるミノ…