問題は乗り越えなくてもいい セルフコーチングの勧め 第1回 話題のコーチングを自分自身で 基本の「バックキャスティング思考」とは 2020.03.17 スキル Terraceで話題! シェア シェア 送る 送る クリップクリップしました 「問題」は必ずしも解決しなくていい コーチングの基本的な考え方の一つに「バックキャスティング思考」というものが挙げられます。 通常、生きている中ではたくさんの課題にぶつかり、それを日々解決しようとしながら生きています。「あの人との人間関係がうまくいかない」「これができない」と悩んだりします。 人間は「問題」を見つけると解決したくなってしまう生き物です。けれど問題に意識が向き過ぎると、うまくいかないことばかりが意識を占めてしまい、憂うつになったり不安になったりすることはないでしょうか。 関連雑誌・書籍・セミナー 2月号 日経WOMAN 2月号 日経ヘルス 1月特集 日経DUAL 日経doors編 まじめに本気で! 婚活アプリバイブル タサン志麻 著 志麻さん式 定番家族ごはん 日経ウーマン編 ムダなお金をかけずに英語が話せる! 中野ジェームズ修一 (著) 女性が医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本 日経ウーマン編 一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!