「お金」という教科は、日本の学校にはありません。しかし、生きていく上で、また自分が理想とする人生を送る上で必要不可欠なもの、それがお金です。このアカデミーでは「お金の科学者」ことミアン・サミさんを講師に迎え、「理想のライフスタイルをかなえるマネー学」について学びます。
日経doorsアカデミー 理想の人生をかなえる「マネー学」
日経doorsアカデミー 理想の人生をかなえる「マネー学」
-
1理想の人生をお金に置き換えることから始めよう
-
2成功する投資家に共通する「マインド」とは?
-
3「ほぼ確実に成功する投資」は存在する!
-
4自動的に資産を増やす方法 「資産作り投資」の秘訣←今回はココ
-
5投資に勝てない人に共通する10個の脳のクセとは?
-
6生涯賃金を劇的に増やす「教養投資」
個人資産10億円の元外資系ディーラーで、『毎月5000円で自動的にお金が増える方法』(かんき出版)などの著書がある「お金の科学者」ことミアン・サミさんに全6回にわたってお話を伺います。今回は、自動的に資産を増やす方法について、です。
日経doors読者の皆さん、こんにちは。「お金の科学者」ことミアン・サミです。
前回は「投資の原理原則」についてお伝えしました。いよいよ「投資をしてみたい」と興味がわいてきた方に向けて、具体的にどのようにしたらよいかをお伝えします。これから3回にわたって「資産作り投資」「楽しむ投資」「教養投資」について学んでいきましょう。今回は「資産作り投資」について、です。
■「資産作り投資」とは、以前の記事
「月5000円から始められる安全な「お金の増やし方」」
「月5000円から始められる安全な「お金の増やし方」」
でもお伝えしましたが、「老後資金なども含めて、これから自分が生きていくための資産を作る投資」です。
長く投資をしていく際に、絶対に外せないポイントとして、「『無知税』を払わないこと」と「自動化させること」があげられます。ではまず、「無知税」とは、いったいどんなことでしょうか。