結婚するかしないかは、人それぞれ。しかし「結婚したい」と思ったときには、できるだけ回り道をせずに、最短ルートで幸せになりたいと思いませんか? 婚活の成功と失敗の分かれ道は、どこにあるのでしょうか? ブライダルコンサルティングを手掛ける、けっこんものがたりのチーフアドバイザーで、人気ブログ『結婚物語。ブログ』のメイン執筆者である仲人Tさんが、婚活を成功させる秘訣を教えてくれました。
20~30代婚活 成功と失敗の分かれ道
20~30代婚活 成功と失敗の分かれ道
-
1最短ルートで結婚 アプリや相談所の前にやるべきこと
-
2婚活でぶつかりやすい2つの壁 出会いの幅を広げる方法
-
3結婚遠ざける婚活でやりがちな行動2つ すべきことは?←今回はココ
-
4coming soon
-
5coming soon
-
6coming soon
理想のパートナーの条件は明確にしたほうがいい?
こんにちは、仲人Tです。婚活を成功させるために情報を収集していると、「○○したほうがいいのかも」「○○をしなければ……」と、いろいろやるべきことが増えていきますよね。
例えば、「パートナーに求める条件を明確にしておく」「結婚の目的をはっきりさせてから婚活をスタートさせる」など、一般的に「やったほうがいい」といわれていることは、果たして本当にやるべきことなのでしょうか?
今回は、実は結婚を遠ざけてしまう行動を挙げながら、本当にやるべきことは何なのかをお伝えします。
まずは、婚活を始めるときに「理想のパートナーの条件を明確にしておく」という行動について。パートナー像を明確にしておくこと自体はよいのですが、婚活を成功させるためには、もう一歩踏み込んだアクションが必要です。一体、何をすればいいのでしょうか?