コロナ禍の影響でストレスがたまり、「最近怒りっぽくなったかも」と感じている人も多いのではないでしょうか。怒りの性質や特徴をお伝えした第1回「怒りに振り回されない人になる! アンガーマネジメント」に続き、第2回では「怒りの原因」について解説。「伝わるコミュニケーション」をテーマに、民間企業や官公庁で研修や講演を行っている戸田久実先生が、怒りへの具体的な対処法を伝授してくれます。アンガーマネジメント(=怒りとうまく付き合うための心理トレーニング)を学んで、怒りで後悔することのない日々を送りましょう。

怒りはどこから湧いてくる?

 皆さんは、なぜ怒りが生まれるのか、怒りはどこから湧いてくるのか知っていますか?

 怒りを感じたときには、つい「あの人が○○をしたから」「○○な状況だったから」と、誰かや状況、出来事のせいにしてしまいがちです。でも実は、怒りの原因は自分の中にあります。どういうことか、次のページから詳しくお伝えしていきますね。

自分の怒りツボが分かる「アンガーログ」の書き方も公開します
自分の怒りツボが分かる「アンガーログ」の書き方も公開します
怒る・怒らないの境界線を明確にする方法とは? 人と協調して生きるためのポイントも解説
怒る・怒らないの境界線を明確にする方法とは? 人と協調して生きるためのポイントも解説