結婚する・しないに関わらず、自分らしい幸せをかなえるための人生の選択を応援する、人材コンサルティング会社社長・川崎貴子さん。川崎さんは、『やっぱり結婚しなきゃ!と思ったら読む本~35歳からのナチュ婚のすすめ』(河出書房新社)を共著で出版。キャリアと真剣に向き合う女性が、人生のプラスになるパートナーを見つけるための実践的なアドバイスをお届けします。
doorsアカデミー 結婚したい30代へ 幸せをつかむナチュラル婚
doorsアカデミー 結婚したい30代へ 幸せをつかむナチュラル婚
-
1結婚に二の足を踏んでしまう 婚活疲れを招く10の理由
-
2川崎貴子 自分を偽らず、出会いの成功率を高める行動
-
3川崎貴子 スピード婚の秘訣 価値観合う相手の見極め方
-
4彼と「性格が合わない」を乗り越える 別れリスク回避術
-
5破局リスクになる「夜のすれ違い」 円満に歩み寄る方法
-
6パートナー選び 浮気性を見抜く極意・離婚トラブル対策←今回はココ
共働き志望のビジネスパーソンに特化した婚活サイト「キャリ婚」を展開する川崎貴子さん。自然体(ナチュラル)で幸せになれるパートナーと出会う方法や結婚後のトラブル対策を川崎さんがアドバイスする本連載。最終回では、「浮気トラブル」に巻き込まれないための心得について解説します。
「浮気気質は治る」は幻想
離婚原因の上位にも入っている夫婦間のトラブルの1つが、「浮気」です。婚活で価値観やフィーリングの合う相手と出会えたとしても、結婚後に不倫トラブルで悲しい思いをするのは避けたいですよね。
浮気気質の人は一緒に過ごす時間が増えていくうちに細部からにじみ出る兆候があります。相手に違和感があるのに、好きな感情が先だって「結婚すれば変わるだろう」と向き合うことを避ける人も……。「この人を全面的に信用していいのかな?」とモヤモヤした気持ちを抱えたまま結婚話を進めるのは、失敗のもとです。
結婚や子どもの誕生などによって落ち着く人もいますが、浮気気質は変わらないと思っておいたほうがベター。性格が急に変わるということは基本的にあり得ません。言いづらくても、「あなたの○○(言動)が気になって不安に思うことがある。どうしてなのか、教えてくれる?」などと話をして、深い付き合いになる前に違和感はクリアにしておきましょう。
次から、パートナー選びで注意したい浮気気質の特徴と、不倫トラブルを回避するルールづくりについて紹介します。