コミュニケーション能力を磨き、再び五輪のキャスターに

 スポーツ番組のキャスターに就任し、バンクーバーオリンピックの現地キャスターを務める間に、秋元さんはずっと、コミュニケーション能力を磨く努力を続けていた。

 「先輩方を見ていて、周囲や取材先と良好な信頼関係を築くには『人間力』が必要なのではないかと思ったんです。話を引き出すテクニック以前に、自分から相手に興味を持ち、話したくなる人にならなければならないと気づきました。

 取材相手やチームについてデータなどを調べるのはもちろん、相手と真剣に向き合うと決意。取材では限られた短い時間内でコメントをもらわないといけないので、頭の回転を速くできるよう、先輩にアドバイスをもらったり、自主的にトレーニングしたりして練習を重ねました」

「先輩アナウンサーの大橋未歩さんからは、『この選手にはこういう聞き方がよい』などと、取材相手のパーソナリティーに合わせたインタビュー方法を教わりました」
「先輩アナウンサーの大橋未歩さんからは、『この選手にはこういう聞き方がよい』などと、取材相手のパーソナリティーに合わせたインタビュー方法を教わりました」

 さらに秋元さんは、タクシーの運転手やショップ店員など、日常生活の中で接する人とも必ず言葉を交わすよう心掛けた。初対面の人と予定調和でない話をすることは、会話のキャッチボールを続ける練習になるからだ。

 バンクーバーオリンピックでの悔しい思いを抱えながらも、コツコツと努力を続けていた秋元さんに、2年後、転機が訪れる。尊敬していた大橋未歩アナウンサーと2人でロンドンオリンピックの現地キャスターを任されたのだ。この頃には、苦手意識のあった選手へのインタビューが楽しくなり、自信もついていた。

 「テレビ東京には優秀で素晴らしい先輩がたくさんいたので、比較されて落ち込むこともたくさんありました。でも、ロンドンオリンピックのキャスターを終えたときに、上司が私の後輩アナウンサーに『秋元を見習え』と言っていたのを耳にしたとき、私も一人前になれたのかも、とうれしかった

 バンクーバーオリンピックでは、思うような成果を残せなかったけれども、私を見捨てずにスポーツキャスターとして育ててくれた会社や先輩をありがたく思いました」

 以降、秋元さんはテレビ東京のエースとして大型スポーツ番組のメインキャスターを次々に担当。2016年のリオデジャネイロオリンピックでは、初の単独キャスターに抜てきされ、翌年には結婚。キャリアもプライベートも順風満帆だったが、再び転機が訪れる

 後編「報道番組異動で2度目の挫折が成長の転機に」に続く

取材・文/高橋奈巳(日経xwoman doors) 写真/洞澤佐智子

下編「秋元玲奈 報道番組異動で2度目の挫折が成長の転機に」では、次のストーリーを展開

■入社9年目、夢の仕事をつかむ
■故・星野仙一さんとのやりとりが転機に
■エースアナから「劣等生」アナに逆戻り 涙の日々
■フリーアナウンサーになる決意をした理由
■「ニュースキャスターになる」 幼少期からの夢が支えだった