産婦人科医としての観点から「子どもを産まない」選択をする前に考えてほしいことについて、産婦人科医・医学博士・スポーツドクターで女性のための統合ヘルスクリニック「イーク表参道」副院長の高尾美穂さんに話を聞きました。

(上) 「産まない」選択をした場合、リスクになり得る疾患
(下)「産まない」と決める前に人生について考えて ←今回はここ

気になる出産時の痛みとは?

 妊娠・出産を考えたとき、出産にまつわる痛みや体形の変化に不安を覚え「産まない」選択肢を考える人もいます。

 女性のための統合ヘルスクリニック「イーク表参道」副院長の高尾美穂さんは、「第1子出産時、痛みがどうであったかの意義は大きい。今は出産方法もある程度、選べる時代です。自然分娩だけではなくさまざまな方法がありますから、そこまで不安や心配を抱えなくてもいい」と話します。

 「陣痛による子宮の収縮、分娩時の骨盤の変化、変形による痛み、分娩時に赤ちゃんが出やすくするために行う会陰切開など、出産には痛みを伴います。想像以上の痛みで、分娩台の上でもがいてしまうような場合は、医師の判断で帝王切開に切り替える場合もあります。しかし、陣痛から数回いきんだだけで出産する人もいますし、本当に個人差があるので一概には言えません。

 もし、分娩時の痛みによほどの不安を抱えているなら、医師と相談したうえで、麻酔を用いた無痛分娩や帝王切開による出産の選択もあります。日本では漠然と『自然分娩のほうがいいのではないか』といったイメージがありますが、ヨーロッパではわりと多くの女性が無痛分娩を選択しています。もし無痛分娩を考えるなら、産科麻酔の専門医がいる病院がおすすめです。産婦人科医も麻酔をしてきましたが、麻酔専門医のほうがよりスキルが高く、スムーズだからです。安全かつ信頼できる病院を探すとよいでしょう」