コロナ禍で今後の収入不安を抱いている人も多いのでは。先が読めない今、個人でできる生活防衛策とは――。生活費不安を解消し、今すぐできる、賢く暮らしを守る「節約&投資術」をFPや達人に聞いた。
-
コロナ防衛・生活費の不安解消、すぐできるお金の整理術
コロナ禍により、「ボーナスはどうなるのか」「残業代がなくなるのでは…」など、今後の収入不安を…
続きを読む -
家計簿アプリでは無理 コロナ後の生活予算を組むシート
コロナショックによる収入ダウンなどの不安を抱えたまま、今の時期を過ごすのはもったいない。「今…
続きを読む -
ムダな通販の買い物を減らす7つのコツ FPが伝授
外出自粛の間に「通販での買い物が増えた」という声は、読者アンケート(2020年5月12日から…
続きを読む -
スマホ、保険、ネット…今すぐできる固定費削減のやり方
新型コロナウイルスの影響によって、収入が不安定になった、自分の会社が今後どうなるのか分からな…
続きを読む -
「食費月2万円」自炊疲れ防ぐ買い物術&高コスパレシピ
コロナ禍で在宅勤務や外出自粛を余儀なくされることも増える中、意外に負担になるのが朝昼晩の食事…
続きを読む -
節約インスタグラマーの共通点 まねしたくなる貯蓄ワザ
インスタグラムでは節約法を掲載しているインスタグラマーを多く見ますよね。「実は、節約術をSN…
続きを読む -
月収18万円で貯蓄500万円の社会人3年目女子の節約術
多くの人気節約インスタグラマーを取材し、節約インスタグラマーの共通点 まねしたくなる貯蓄ワザ…
続きを読む -
景気低迷が始めどき!お金素人ライターが投資信託に挑戦
マネーリテラシーゼロのライターA子が、コロナ禍の中で「お金を増やす方法について学ばなければ!…
続きを読む -
コロナ禍で月収ダウン「残業がなくなった」読者の声
日経doors編集部では、新型コロナウイルスの影響でお金の使い方がどう変わったか、読者アンケ…
続きを読む