- (1)婚活アプリ「私はどれを使えばいい?」ニーズ別大分析
- (2)婚活アドバイザーが伝授する 最強プロフの作り方
- (3)1カ月で結婚へ 婚活アプリの使い方ガチ7ステップ
- (4)ヤリモク&既婚者に引っかかるな!婚アプ画面から見抜く方法
- (5)独身男子座談会「僕らがアプリで女子を見抜くポイント」 ←今回はココ
- (6)30代後半の女子が婚アプで絶対に注意すべきことは?
婚活アプリの活用法や注意点を婚活コンサルタントに教えてもらってきた特集。今回は独身の男性3人に婚活アプリについて本音で語り合ってもらいました。
スミフキン 35歳。大学院を卒業後、大手不動産デベロッパーに入社し、今年で社会人10年目。アプリは5年ぐらい前からよく使っている。彼女いない歴は1年半。
ゆーきゃん 35歳。大手会社員。7年前に「Tinder」と「Omiai」を使っていたが今は使っていない。彼女いない歴5年。スミフキンとは幼なじみで、「ソロモンにゆびわ」という名前のネットラジオ番組を2人で放送している。番組テーマは「独身」。
じーにょ 28歳。会社経営。大学卒業を就職し、3年半働いて退職し、起業。現在、起業3年目で軌道に乗ってきた。彼女はここ5カ月ほどいない。「今、一緒に会社を経営しているメンバーの男性3人は、全員マッチングアプリのユーザー。そのうち1人は、マチアプで出会った女性と結婚したばかり」。取材当日は出張先の関西から、遠隔で参加。
結婚願望は3人とも「ある」……でも、
日経doors編集部(以後、――) 早速本題に入りたいと思います。皆さん、結婚願望はありますか?
スミフキン あります。「運命の人」に出会いたいという気持ちが強くて、もし出会えないのなら一生独身のほうがいい。何歳までに結婚したいという目標もなく、「結婚したい」という理由から消去法で誰かを選ぶということはしないと思います。
―― 「運命の人」を探しているのですね。具体的にどのような女性か、イメージはありますか。
スミフキン 何となくはありますが、定義は難しいですね。スペックではなく、「君なしではいられない」という感情を抱いたらその人が「運命の人」という感じです。将来子どもが欲しいかどうかは、すごく好きな女性に出会って作りたいと思えば作るという感じでしょうか。
ゆーきゃん 僕の場合、結婚願望はあるっちゃあるけど、ないっちゃない(笑)。(結婚を)できたらいいなとは思います。スミフキンと似ていて、絶対結婚したいという気持ちはありません。すべては相手との相性次第。相手の女性の年齢などについても特にイメージはありませんが、あまりに年齢差があると「行動や趣味、話題などが合うのかな」という心配はあります。
子どもは、昔は「欲しいな」と思っていたんですが、甥っ子ができてその子の成長過程を見ているうちに「自分にはハードルが高い」と感じるようになりました。
じーにょ 僕は、ゆくゆくは結婚したいと思いますが、今は会社が忙しくてもし結婚しても家にはあまりいられないと思います。なので「今すぐに」とは考えていません。今は、会社の売り上げを伸ばすことを楽しみたいので。
子どもは欲しいです。仕事が軌道に乗った後、子どもがいなかったら暇じゃないですか?(笑) 自分一人で得られる楽しみって限られていると思うんです。35歳ぐらいまでには結婚したいですね。
ゆーきゃん 35歳? あと7年か。仕事してたら、そんなの一瞬だよ(笑)。

独身男性の本音から分かった「出会う」ための9つの方法は、次ページから!