レトロ感が魅力 ラベルライター「ダイモ」

 「ダイモ」とは1957年にカリフォルニア州で生まれたエンボスラベルマシンメーカーです。日本では昭和30年代半ばから百貨店や文具店等で取り扱いが始まりました。現在でもSNSやインターネットを中心に、根強いブームが続いています。

3種類の文字盤が交換可能
3種類の文字盤が交換可能

 ダイモはダイヤル式の文字盤を合わせてレバーを握ると、プラスチックテープの両面から文字が型押しされるという画期的なエンボスラベルマシンメーカーです。

 ダイモ「M1880」は、コンパクトで持ち運びにも便利なハンディーサイズ。大文字・小文字・スクリプト体の3種類の文字盤を交換して使えます。持ち運びに便利なストラップ付で値段は2400円(税抜)です。

隙間からテープを入れる
隙間からテープを入れる

 使い方をご説明しましょう。まず、テープを入れていきます。指で押さえながらテープの先端を差し込みます。

カチカチと押してテープを送り出す
カチカチと押してテープを送り出す

 指で押さえながら、ラベルを打ち出す感覚でレバーを軽くカチカチと押すと、テープが押し出されてきます。このテープ送りをする時、はさみのマークに合わせておくと、テープに傷が付きにくいのでおすすめです。使いたい長さまで押し出しましょう。

テープは本体に引っ掛けられる
テープは本体に引っ掛けられる

 ダイモ「M1880」は、本体内にテープが収納するスペースはないため側面に固定します。側面についているフックにテープを引っ掛けます。

文字を打った後ははさみの図柄にセット
文字を打った後ははさみの図柄にセット

 あとは、文字盤を打ちたい文字に合わせてレバーを強く握ります。文字を打ち終わったら、はさみの図柄に合わせてレバーを強く握るとカットできます。

キャップを反時計回りに回すと外れる
キャップを反時計回りに回すと外れる

 ダイモ「M1880」は、文字盤を変えることができます。上部のキャップを時計と反対回りに回すと外れ、文字盤を入れ替えて使えます。

文字盤やテープの色を変えてもオシャレ
文字盤やテープの色を変えてもオシャレ

 ノートやメモの表紙、ファイルの見出しなどさまざまなシーンで活用できます。テープの色や文字盤のフォントを変えると印象が変わるので、ちょっとしたアクセントにおすすめです。

身近な文具にこそ、こだわりをプラス

 海外ブランドのステーショナリーは表紙のデザインや素材や質感にこだわったものが多いのが特徴です。見た目も華やかで、思わず心引かれるデザインも多いのではないでしょうか? 身の回りにお気に入りのアイテムがあると、作業や仕事も楽しくなりますよ。ぜひデスクにこだわりをプラスしてくださいね。

文・写真/やまぐちまきこ


この連載は、隔週金曜日に公開。下記の記事一覧ページに新しい記事がアップされますので、ぜひ、ブックマークして、お楽しみください!
記事一覧ページはこちら ⇒ 【胸きゅんステーショナリー】