ライフスタイルが変わっても、返せる?

 住宅ローンを借りるときには、「返せるかどうか?」がなによりも重要です。その判断材料の一つとしてよく使われるのが「返済負担率」です。返済負担率とは、年収に占める住宅ローンの年間返済額の比率のこと。無理なく返済していくには、20~25%程度までに収めるのが目安といわれています。

 例えば年収400万円の人なら、住宅ローンの返済額は年間80~100万円程度ということになります。ボーナス払いをせずに月々の返済だけで年間約100万円、35年間で住宅ローンを返していくとすると、固定金利1.5%の場合なら約2700万円借りられる計算になります※3

※3 元利均等返済の場合

 ただし、返済負担率を目安通りにしたからといって、必ず問題なく返せるとは限りません。途中で年収が下がってしまったり、仕事を休んでしまったり、辞めてしまったりすることがあれば、すなわち住宅ローンの返済は家計に重い負担になってしまいます。

 第6回「転職を考える前にお金のことを知っておきたいワケ」、第7回「もしものために知っておきたい 失業保険のもらいかた」では、転職や失業のお話もしましたが、長い社会人人生ではいつまでも今と同じように収入を得られるとは限りません。女性の場合には、結婚や出産、家庭の状況に伴って、働く環境が変わる、収入が減る、あるいはストップする可能性もあります。今の収入を前提に考えるのではなく、収入の変化にも耐えうる、ゆとりのある計画を立てておくことが大切です。

 そのためには、年収負担率が高くなるような高額の借入をしないこと。予算を下げる、頭金として物件価格の一部に貯蓄を充てるなどで、借入額を抑えるのが有効です。なお、頭金は多いほどローンの返済にゆとりが出ますが、物件価格の1割~2割、理想としては3割は用意しておきたいもの。3000万円の物件なら、少なくとも300~600万円あると安心です。