企業の人事・組織戦略・人材関連サービスのための専門イベント「ヒューマンキャピタル2017」が6月28日~30日の3日間、東京国際フォーラム(東京・有楽町)において、日本経済新聞社と日経BP社の主催で行われました。6月29日の「日経WOMAN特別セミナー」では、基調講演に続いてパネルディスカッションを開催。3社のダイバーシティ推進責任者が、取り組みを紹介しました。

 登壇したのはサントリーホールディングス ヒューマンリソース本部 人事部ダイバーシティ推進室 室長 弥富洋子さん、りそなホールディングス 人材サービス部 ダイバーシティ推進室 室長 杉本仁美さん、LIXIL 日本人事総務本部 人事部 ダイバーシティ推進室 室長 成田雅与さんです。

 これらの企業は日経WOMANが5月に発表した「女性が活躍する会社BEST100 2017」において上位にランクインした企業です。モデレーターは、日経WOMAN編集長の安原ゆかりが務めました。

マミートラックに入らないために「早期にフルモード化」

 まずは各社による女性活躍推進の取り組みに関する全体像の紹介として、今年の調査で食品業界1位となったサントリーホールディングスの弥富さんが登壇。同社は、「女性が働きやすい、かつ成果を上げている会社」を目指し、2025年までに女性管理職比率を20%にすることを目標にしています。

サントリーホールディングス ヒューマンリソース本部 人事部ダイバーシティ推進室 室長 弥富洋子さん
サントリーホールディングス ヒューマンリソース本部 人事部ダイバーシティ推進室 室長 弥富洋子さん

 そのための重点課題としているのが「多様な人材の創出」「働き方革新」「マネジメント革新」「一人ひとりの考動革新」「基盤整備」の5つだそう。特に、妊娠期から復職後までの施策では、「早期にフルモード化してもらう」ことを目的に、「産休前と同様に活躍してほしい」と一貫して伝えているそうです。

 これらに加え、2014年以降重点的に取り組んでいるのは「パイプラインの確立」、「部門間格差の解消」、「ストレッチ機会の提供」の3点。全社的には、一人ひとりの考動革新を目的とした「ダイバーシティ通信」の発行、男性の育休取得促進や「ちちおやガイダンス」にも取り組んでいるそうです。