10年後、どんな自分でいたいかを考えた

 店舗での接客は楽しかったのですが、もともと強い思い入れがなかったせいか、1年経つころには違和感を覚え始めました。「10年後、どんな自分でいたいだろうか」「どれだけ成長できているだろうか」と考えたときに、この職場ではないような気がしたんです。

 例えば、私は結婚・出産しても仕事は続けたいと思っていたのですが、その会社には産休・育休制度がなく、結婚すると皆退職していきました。そんなことも事前に調べていなかった自分が悪いのですが、この場所では私が望むキャリアは積めないと判断し、転職することにしました。

宮田さんがキャリアを考えるときのキーワードは「成長」。常に「自分はこの場所で成長できるのか」を自問している
宮田さんがキャリアを考えるときのキーワードは「成長」。常に「自分はこの場所で成長できるのか」を自問している

事務職に転職した理由

 転職サイトを見ていたときに、エン・ジャパンの「人間成長(R)」という理念にハッとさせられました。企業が成長するためだけでなく、そこで働く社員一人一人の成長まで考えてくれるのか、と驚いたんです。「こんな会社があるんだ!」と目からウロコで、すぐに応募しました。たまたま募集していたのが事務職だったので、私は事務として入社することになりました。

 実際の仕事となると、正直なところ理念とのギャップもありました。当時の事務職は基本的には受身で、営業が受注しないとすることがないんです。思いつく限りの仕事をしても「定時までまだ2時間もある…」という手持ち無沙汰な時間が本当に苦痛で。ひそかに「いかに生産性を上げるか」という目標を立てたり、営業から指名で依頼をもらったりすることを励みにしていましたが、それだけでは成長の手応えも感じられず…。

 私は欲張りな性格なので、常に自分で行動して“成長”を感じていたいんですね。今思えばまったく事務職に向いていない性格なのですが、とにかく、このときも「このままではまずい」と感じていました。