返済額が変わらないなら、収入を増やす施策を

 まずは奨学金の残りの返済額を確認しました。この時残っていたのは約100万円。あと数年間は月2万円の奨学金を返し続けることに変わりはありません。ですので、まずはできることから始めてみることを提案しました。

 今までコツコツと貯めてきた貯金は、200万円程度はありました。ですから、まず、今まで月1~2万円の貯金を、投資信託で積み立てていくことにしました。リスクをできるだけ取らず、こつこつとバランス型ファンドとインデックスファンドで積み立てることで、少しでも増やしながら貯めることができるようになります。

 その上で、抜本的な収支の改善のためには、収入アップを図る必要がありそうです。

 私はこう切り出しました。
 「あゆみさん、どうして今の会社にいるんですか?」
 「キャリアアップをしたくても余裕がなくて……」
 「じゃあ……会社を変えるのも検討してみては?」

 あゆみさんの場合、メーカーの一般事務とはいえ経理関係の仕事をしていましたから、それに関連する資格の取得が、キャリアアップに最も近道でしょう。

 私と話したことをきっかけに、なんと彼女は難関資格である税理士を目指すことを決意! まずはテキストをゲットして、税理士の勉強を始めることにしました。

 もちろん、税理士になる前に、転職を考えてみてもいいでしょう。堅実さも大切ですが、現状を打破することが必要なときもありますからね。

 こうして人生に対して少し前向きになったあゆみさんに、私から一番伝えたかったアドバイスは、「借金に対するネガティブな思い込みを捨てよう」でした。

 奨学金の返済は大変ですが、世の中には奨学金があっても結婚している人はたくさんいます。たまたま元カレがその点を許容できなかっただけであり、結婚を諦めてしまう必要はまるでないのです。まずはあゆみさんに前向きな気持ちを持ってもらえるように説得しました。

 奨学金を借りて大学に進んだからこそ、今があるわけです。前向きに考えてみれば、借金は負の要素ではなくなります。逆境のさなかでも、未来への投資を忘れないでくださいね!

<今回の学び>

今回の学び「奨学金の返済があっても前向きに!」
今回の学び「奨学金の返済があっても前向きに!」

聞き手・文/相馬留美 イラスト/北村みなみ