産後は「すぐ復帰したい」「働きたい」

――皆さん、将来的には子どもを産みたいと考えているようですが、出産後はすぐに復帰したいですか?

Bさん 私はすぐに復帰したいです。

Cさん 私もすぐに働きたいですね。

Aさん 私は2・3人子どもを産みたいので、しばらく復帰は無理だと思います。仕事をするとしたら、子どもに手がかからなくなってからかな……と。ある程度成長したら、教育費などを稼ぐために、しっかりと仕事をしたいなと思っています。

Dさん うーん、それは子どもを産んでみないと想像がつかないですね。子どもって、自分がいないと生きていけないくらい、もろい存在なのかな……と思うので。わが子を前にしたときに、果たして私は「仕事に行くって言えるのかな」と思うんです。「会社には私の代わりがいくらでもいるけど、子どもには私の代わりはいない」と考えると、産んでみないと分からないというのが正直な気持ちです。なので、もちろん仕事を続けたい気持ちはあるけど、「産んでから考えよう」と思っています。

Aさん 確かに産んでからの状況次第というのはありますよね。子どもの体が弱かったら、状況は変わってきますし。私も小さい頃は体が弱かったので、よく病院のお世話になっていました。

Cさん 会社の制度次第というところはありますよね。うちの会社は育休後に復帰している女性がたくさんいるので、出産後のキャリアもイメージできます。また子どもの病気などで仕事を休んでも大丈夫な環境だと分かっているから、「すぐに復帰したい」と言える部分もありますね。

――ちなみに、出産でキャリアが中断されることについて、不安に思いますか?

Cさん うーん……。相手の年収にもよりますが、自分が働かないと生活が苦しくなる場合は、出産は管理職になってからのほうがいいかな、と思います。

Dさん 私は、キャリアの中断自体は気にしないですね。今の会社は、普通に育休を取って復帰している女性社員がたくさんいるので、復帰後のキャリアに関する不安はないです。

Bさん 私は在宅勤務という方法もあるな、と思っています。勤めている会社も、そのような制度を整えている最中ですし、在宅勤務の制度がなかったとしても、私が第一号になればいいだけの話なので。既存の会社制度を利用するというよりは、復帰しやすく働きやすい環境を、自らつくっていきたいと思っています。

Cさん そういうのは、第一号がグイグイと推進することが大事ですよね。

Aさん 私は、キャリアはいったん中断しようと思っています。というのも、結婚して出産したら、世の中の見方や、やりたいことが変わっているかもしれないので。出産後にいったん仕切り直して、新しいキャリアをスタートさせたり、状況に合わせて柔軟に対応したりすればいいかな、と思っています。

「一緒に食事を取ったり、遊んだりしてくれればいい」求める育児像は?

――――男性には、どういうスタンスで育児をしてほしいですか?

Bさん 自分が困っているときに「見て見ぬふりをしない」だけでも、ありがたいなと感じると思います。おむつを替えてくれたり、自分が手がいっぱいのときにあやしてくれたりするだけでも、助かるのではないのかな、と。

Aさん これは本当に本当に最低限のお願いなんですけど(笑)、子どもと遊んであげてほしいのと、ご飯は週1・2回でも、子どもと一緒に食べてほしいです。自分も小さい頃に、親が遊んでくれたことや、一緒にご飯を食べたことが、いい思い出として記憶に残っているので。子どもが反抗期を迎えたときにも、いい思い出があるのとないのとでは、全然違うと思います。だから遊ぶことと、一緒にご飯を食べること。これをベースとしてやってくれれば、あとはそんなにこだわらないですね。

子どもが反抗期を迎えたときに、幸せな思い出があるのとないのとでは、全然違うと思います (C)PIXTA
子どもが反抗期を迎えたときに、幸せな思い出があるのとないのとでは、全然違うと思います (C)PIXTA