「誰かにとって必要不可欠な存在」として
消防士や自衛官や警官といった職業の男性が看護師の女性と相性が良かったり、スポーツ選手の妻が夫の食事やメンタルコントロールまで含めた健康管理一切をサポートする――というのは、よく聞く話。これらは、しずかタイプの人が比較的フィットするカップリングの形かもしれません。そういえば、しずかは将来の夢として「看護婦(師)」「幼稚園の先生」などを挙げたこともありました。
仕事でも、パートナーとの関係でも、しずかタイプは誰かを輝かせることで自分も輝きます。「誰かにとって必要不可欠な存在」として、ぜひ胸を張ってください。
文/稲田豊史 イラスト/田中小百合
あなたはしすかタイプではありませんか? 【日経BP社お問い合わせフォーム】に、感想をお寄せください。それぞれのタイプにまつわるエピソードも大募集中! お問い合わせタイトルに「もしドラ」と明記をしてください。
この連載は、隔週火曜日に公開。
記事一覧ページはこちら ⇒ 【もしもドラえもんの女性キャラが現代のキャリアウーマンだったら】
記事一覧ページはこちら ⇒ 【もしもドラえもんの女性キャラが現代のキャリアウーマンだったら】
![]() |
『ドラがたり のび太系男子と藤子・F・不二雄の時代』 著者:稲田豊史 出版:PLANETS 価格:1800円(税抜) ■ Amazonで購入する |