インターネットの闇と光

警察の捜査に緩さを感じて自ら動く父、それがデビッド
警察の捜査に緩さを感じて自ら動く父、それがデビッド

 まるで、よその家のPCをのぞき見している感覚の本作。普段私たちが使っているメッセージアプリやビデオ通話の画面がスクリーン上に次々と登場する様子は、生々しくリアル。そんなインターネットの闇(怖さ)と光(便利さ)の絶妙なバランスの中で展開するストーリーに、どんどん引きずり込まれていきます。

 初めは、娘・マーゴットの学校や幼なじみに片っ端から電話をかけるくらいしか思い付かなかった父・デビッドですが、次第に驚異的な捜査能力を発揮していきます。家族共有で使用していたPCから、マーゴットが利用していたSNSを発見。しかしSNSは非公開。諦めてしまうのか……?と思ったのもつかの間、試行錯誤の末にパスワードも解析してしまいます。

 そのSNSにあげられた一枚の写真や、防犯カメラ映像、地図サービスなどから捜査対象者を徐々に絞り込んでいくデビッドの姿は、PC操作に詳しい人も、逆に疎い人も見ていてワクワクするでしょう。もはや、デビッドが警察官になったほうがいいのでは、と思うほどの活躍ぶりであらゆる情報を収集していきます。

もう信じられるのは己のみ…
もう信じられるのは己のみ…

 本作ではデビッドの高い捜査能力の成果で話が進みますが、実際は第三者のパスワードなんて、なかなか解析できないもの。

 私たちがある日突然、スマホやPCを置いて行方不明になったとしたら、第三者はそのロックを解除できないでしょう(だってそのためのパスワードですから)。しかしスマホやPCの中に重大な手がかりがあったとき、そこにたどり着いてもらえるのか。このジレンマを本作は見事に突いてきます。

 ホラー映画のような、おどろおどろしい描写はありません。ただ、「近い将来こんな事件に発展するかも」ではなく、いつ起きても不思議ではない、すぐそこにある脅威として生々しく描かれていることがとても怖い。明日、いや今日起きてもおかしくないのです。

 今の時代をリアルに描いた、完全なる第一級のサスペンスにだまされ、そして楽しんでください。

 それではまた。映画カタリストのゆうせいでした。

【作品情報】
『search/サーチ』

全国公開中
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

文/永井勇成