台湾流デザートティーの提案 台湾茶カフェ「彩茶房」

 10月3日にグランドオープンした“大人の原宿”をコンセプトにする商業施設「CASCADE HARAJUKU(カスケード原宿)」内に日本1号店となる台湾茶カフェ「彩茶房(サイサボウ)」が登場。台湾茶をはじめ、台湾フードも満喫できるカフェだ。

施設1階の入り口にあるのでとっても便利。茶器が並び、スタイリッシュな大人の雰囲気。
施設1階の入り口にあるのでとっても便利。茶器が並び、スタイリッシュな大人の雰囲気。

 世界で650店舗以上を展開し、台湾で女性を中心に大人気となっているカフェ「happylemon」「freshtea」が日本向けに開発した新業態。台湾を訪れたことのある人からもオープンを待ち望まれていた。台湾ではもちろん、日本でも新しい台湾茶の楽しみ方を提案してくれる。

「岩塩チーズ四季春茶」(M500円、L530円税込)は、台湾で人気の“デザートティー”の代表格。
「岩塩チーズ四季春茶」(M500円、L530円税込)は、台湾で人気の“デザートティー”の代表格。

 数あるメニューの中でも注目したいのが「岩塩チーズ四季春茶」だ。ドリンクでありながらデザートのような不思議な感覚の新テイストとなっている。グラスに白く見える上層部分は甘みのあるクリームチーズで、岩塩がトッピングされている。下層部は、烏龍茶の一種である台湾産の「四季春茶」。このお茶には、独特の飲み方がある。まずは、クリームチーズの部分を味わい、次にお茶だけを飲む。それぞれを味わった後は、混ぜて飲んでみてほしい。最初は口当たりの良いクリームチーズが甘く口の中に広がっていく。岩塩の塩味は感じるが不思議とマリアージュされて、デザートを食べているよう。四季春茶は、烏龍茶の一種ではあるが渋みはなく爽やかなお茶だ。この飲み方を楽しむために、あえて氷は入っていない。

 お茶は、お湯と茶葉の量の割合を的確に設定している。沸かす前の水量と熱湯となった後では、気泡によってわずかな分量にも変化が出てしてしまうため、熱湯となったのちに細かく測っているとのこと。抽出後3時間経過したものは提供をせず、味と香りの品質保持に努めている。鉄観音茶や四季春茶、蜜香紅茶に岩塩をトッピングした岩塩チーズシリーズ5種(500円税込~)をはじめ、レモン果汁がたっぷり入った爽やかな「レモンシリーズ」もある。

 同店では台湾フードも見逃せない。屋台や夜市でも人気の肉そぼろごはんの「魯肉飯」やカツオ出汁の「麺線」など、全5種類が楽しめる。これらの料理は日本向けにアレンジされており、味の濃いジャンクな味というよりはマイルドに変更され、魯肉飯には生野菜が添えられている。デザートやアルコールも用意されているので、様々な時間帯で楽しめそうだ。

 次は、台湾グルメの代名詞でもある麺料理を紹介しよう。