■6位 マッサージ機

 6位は、働き女子の疲れを癒してくれる「マッサージ機」。フットマッサージャーやヘッドマッサージャーなど小型のものが人気のようですが、中には奮発してマッサージチェアを買ったという女性もいました。

パナソニックのフットマッサージャー。お風呂上がりに本を読みながら、10分ほどのマッサージをすると、とてもリフレッシュします。(23歳)

ヘッドマッサージ機。頭のコリが解消されて気分がスッキリし、優雅な気持ちになる(33歳)

奮発してマッサージチェアを買いました。狭い部屋にどかんと置いてあります(笑)毎日使って1日の疲れをとっています(35歳)

「ルルド ネックマッサージピロー(アテックス)」を使っています。肩も足もふくらはぎも全部マッサージできて、自分で揉んでもとれなかった疲れがとれました!(24歳)

■5位 扇風機・サーキュレーター

 5位は「扇風機・サーキュレーター」。エアコンに比べてやさしい風に、冷えが気になる女性の支持が集まりました。夏だけでなく、冬も暖房と併用したり、浴室や洗濯物を乾かしたりするのにも役立ちそうです。

扇風機。睡眠時には静音で利用できて、6時間で止まるタイマーがついています。ちょうど、起床の時間に合うため、目覚まし時計を使わずに済みます。(34歳)

サーキュレーターです。無印良品のものは、色、形、性能、すべてにおいてベストです。空気が綺麗になります。(年齢不明)

ダイソンの扇風機。高値ですが、ほこりが羽にたまらないので掃除するイライラが減り、出しっぱなしでもオシャレなので、しまう手間が減りました。扇風機の掃除が大嫌いだったので、本当にいい買い物をしました。(29歳)

■4位 ミキサー・ブレンダー

 4位は「ミキサー・ブレンダー」です。材料を切って入れるだけで野菜ジュースやスムージーが楽しめるミキサーや、食材を簡単にみじん切りにしたり、ポタージュスープを手軽に作ったりすることができるブレンダーがあれば、忙しい朝でも栄養バランスのとれた食事がすぐに用意できますね。

ミキサーで毎日スムージーを作っています!(36歳)

ミキサー。晩ご飯を作る時間がないときは、ジュースを作って飲んで終わり(29歳)

ミキサー。ささっとジュースが作れて、お通じも良くなりました。(年齢不明)

スティックブレンダーです。ポタージュもよく作りますが、一番よく使うのは捏ねる機能。パンや麺類の生地等が家で作れるので重宝しています。(28歳)

ブラウンのバーミックス! スムージーからスープまで、何でもできます。熱いまま使えるので、スープも鍋のなかで完成してしまいます。場所もとらず、本当に便利です。(32歳)

「コレがないとやっていけない」と思うのは、ハンドブレンダー。毎日、ケールとヨーグルトとフルーツでジュースを作って飲んでいます。(年齢不明)

■3位 電子レンジ

 3位にランクインしたのは、「電子レンジ」。あたため機能だけでなく、蒸す・焼く・揚げるなどの機能がついた多機能レンジを使いこなし、自炊を楽しむ女性が多いようです。

オーブンレンジのビストロ(パナソニック)。使わない日はないです。茹で野菜機能で野菜の下処理ができるので、最近は芋類をお湯で茹でることがなくなりました。オーブン機能で魚を焼けるのでグリルが汚れません。パンもオーブンレンジで焼きます。(34歳)

電子レンジのビストロです。仕事が終わってから作るのが面倒くさいので、料理は全部レンジ調理です。パスタなどの麺類もレンジでできるので最近は鍋を使わずに済ませています。洗い物も減り楽チンです。電子レンジがなくなったら一番困ります。(30歳)

オーブンレンジのヘルシオ(シャープ)。蒸したり、焼いたり、揚げたりがすべてレンジでできる。暑くてガスを使いたくない時期にも重宝します。(35歳)

電子レンジ。お弁当作りもこれがあれば簡単! ウインナーもフライパンで炒めず、電子レンジでチンして簡単にできちゃいます!(32歳)

電子レンジです。平日は料理しません。週末にまとめて料理したものを冷凍しておき、平日食べるときにレンジでチンが基本です。(32歳)

■2位 電気ケトル

 定番の電子レンジを抑え、調理家電の中でもっとも人気を集めた第2位は「電気ケトル」でした。必要なときに、必要な分のお湯を沸かすことのできる便利さと、沸騰するまでにかかる時間の短さにメリットを感じている女性が少なくないようです。温かい飲み物が欲しくなるこれからの季節、ぜひ手に入れたい便利家電ですね。

ティファール。やかんでも代用できるけどスピードが違う。冬など何度もお茶や紅茶を飲むのに手放せない!(37歳)

ティファールの瞬間湯沸かし器。ずーっと保温しておくポットと違い、電気代節約になるし、必要な量だけすぐに沸かすことができるから。(36歳)

ティファールの電気ケトル。これは一人暮らしにはちょうどいいと思う。ほしい分だけ湧くし、汚れがすぐに取れて手入れが楽です。(28歳)
ティファールの電気ケトル。やかんで沸かすよりずっと早いし、一人分だけ入れるときすごく楽です。お茶好きで毎朝が一杯のお茶とともに始まる私としては、もはや手放せないものです。(25歳)

電気ケトル。1分弱でお湯を沸かせるし、やかんで沸かすと溢れないか気になって結局他のことが何もできなくなってしまうが、ケトルだと「カチッ」という音が鳴るまで安心して他のこともできるので。(29歳)

湯沸かしポットがとても役立っています。ファミリーサイズを使っていますが、少しお茶を飲むときにも、料理で茹でものをするときにもすぐにお湯が使えるのでとても便利です!(26歳)

■1位 掃除機

 働き女子が選ぶ便利家電ランキング、堂々の1位に輝いたのは、「掃除機」でした。中でも、コードレスクリーナーやハンディクリーナーなどの扱いやすい小型掃除機と、ルンバなどのロボット掃除機が人気を二分する結果に。隙間時間にさっと掃除できるコンパクトタイプと、外出中に掃除を終わらせてくれる全自動タイプ、あなたならどちらを選びますか?

コンパクト掃除機。コードレスや大きいものだと掃除するのも面倒ですが、コンパクトに持てると置き場所にも困らずにやりやすい。(26歳)

ダイソンのコードレス掃除機。ハンディクリーナーにもなるから、こまめに掃除するようになりました。(32歳)

ダイソンの掃除機は、女性の一人暮らしにとても便利だと思います。コードレスで掃除機をかけやすく、吸い込み力が高いので細かいごみまで簡単に取れるところが大好き。オススメです。(29歳)

マキタのスティック掃除機。バッテリーのもちがよく、吸引力もなかなかいいです。一人暮らしならこれだけでも十分。(39歳)

ルンバ(アイロボット)。掃除が楽しくなりました。家族の一員になっています。(25歳)

ルンバです。仕事に行くときに起動させておいて掃除してもらいます。帰宅した時に部屋がきれいだと疲労感が減るのでありがたいです。(33歳)

ルンバです。仕事中に設定して動くように登録できることが大変役立っています。帰宅時に床にごみがないだけで、毎日気分よく会社へ行けます。家事が少しでも減ってくれるのは、仕事をしている身としてはとても有難いです。(29歳)

ルンバはいいです。ルンバが掃除しやすいように、お部屋を片付けるようになりました。(31歳)

■番外編

 ランキングで名前が挙がったもの以外にも、働く女性の皆さんは、毎日を便利に、快適にしてくれるさまざまな家電を活用しているようです。ここでは、その一部を紹介します。

オーブントースター。ベランダに植えたバジルとミニトマトでよくピザトーストを作ります。(30歳)

コーヒーメーカー。朝、豆から挽いたコーヒーをゆっくり飲むのが至福の時です。これで目覚めて、気合い入れています。(34歳)

電気鍋。一つのプレートで、ホットプレート、鍋、グリル、たこやき、少し深めのグリルができます。冬は、こたつに出しておけば、毎日これで調理できます!(31歳)

目もとエステ(パナソニック)。とても気に入っています! 目の疲れが気になって購入したのですが、使うと目元がすっきりして気持ちいいので毎日の日課になっています。(35歳)

衣服をハンガーにかけた状態でかけられるアイロンです。なかなかアイロンをかける時間がとれないので、おでかけ前にさっとアイロンかけてのばせるのは便利です。(29歳)

電気毛布です。エアコンは非経済ですが、電気毛布なら寝る前30分だけお布団を温めればぬくぬく寝ることができ、電気代もそこまでかからず大活躍です。(27歳)

文/高橋三保子