仕事やプライベートの時間をやりくりするために、真っ先に削ってしまうのが「睡眠」ではないだろうか。また、年齢とともに、眠りが浅くなったり、目覚めが悪くなったりする人も多いに違いない。もう眠りで悩まないための、ぐっすり睡眠術をお届けしよう。

 あなたはパジャマ派だろうか? それともスウェット・ジャージ派?

 寝るときに着るものと言えば、すぐに思い浮かべるのがパジャマ。しかし、パジャマで寝ている人は、思ったほど多くないようだ。

「スウェット・ジャージ派」が46.4%で最大

 2013年にワコールが新社会人310人に行ったアンケート調査によると、就寝時によく着ている衣類は「スウェット・ジャージ」が46.4%で、最も多かった。若い世代ほど、パジャマ離れが進んでいるようだ。

 何を着て寝ようと睡眠には関係ないと思うかもしれないが、実はそうでもないらしい。パジャマを着て寝るだけで睡眠が改善したという報告がある。ワコールとオムロンヘルスケアの共同実験の結果によるものだ。

 普段パジャマを着用していない20~40代の男女30人に1週間、パジャマを着用して寝てもらい、その際の睡眠状態を調べた。するとパジャマを着て寝た夜は、着ていなかったときよりも、寝つきに要する時間が平均で9分間短縮した。さらに夜中に目が覚める回数が、平均3.54回から3.01回に減少した。寝床にいる時間のうち、実際に眠っている時間が占める割合を「睡眠効率」と呼ぶが、これも84%から87%に上昇。寝床の中で眠れないでいる時間が減ったわけだ。

 日本睡眠学会理事も務める、江戸川大学社会学部人間心理学科の福田一彦教授によると、朝起きたときに「ああ、よく寝た」と思えるかどうかは、主に寝つきまでの時間と中途覚醒の回数で決まるという。寝つきまでの時間が9分減り、中途覚醒の回数も減少傾向になったという結果は、パジャマ着用が睡眠全体の質向上に貢献したと解釈できる。

寝間着をパジャマに替えると、寝付き時間、夜中の目覚め回数が変わる
寝間着をパジャマに替えると、寝付き時間、夜中の目覚め回数が変わる
寝間着をパジャマに替えると、寝付き時間、夜中の目覚め回数が変わる
普段パジャマに着替えないで就寝している20~40代の男女30人が参加した実験。1週間、従来のスタイル(パジャマ以外)で就寝し、翌週はパジャマ(ワコール「睡眠科学」)を着用して1週間就寝。「寝付き時間」と「夜中の目覚め回数」について比較した結果、パジャマを着用したときのほうが、どちらも改善されることが分かった。いずれも「オムロン睡眠計(HSL-101)」で睡眠状態を測定した。ワコールとオムロンヘルスケアの共同実験(2013年1月実施)。