ワークルール
-
コロナ禍で「副業」推進企業が増加 注意点4つおさらい
学び
2021.01.14 この連載では、30歳の社会保険労務士・ふーみん先生こと細川芙美さんが、20~30代の働く女性が知っておきたい情報をお伝えしています。今回のテーマは「副業・兼業を始める際の4つの注意点」です。
-
秋元里奈 ビジョンを磨くために、毎週やっていること
キャリア
2021.01.13 2020年、「ばく進」を続けた秋元里奈さん。事業に夢中で時間を忘れて仕事に没頭する中で、意識的に始めたことがあると言います。それは、視野が狭くならないように、もっと思考を深められるようにして…
-
松本薫 勝つために「野獣」となった柔道金メダリスト
キャリア
2020.10.30 社会や経済が不安定な今、「自分で決めて行動していく力」は人生において必須のスキル。とはいえ、人生の岐路に立ったときに、何を軸にして決断すればいいのか……。そこでこの連載では、各分野で活躍して…
-
昆虫食をもっと広めたい 新卒でコオロギ担当
キャリア
2020.09.14 世界の人口増加に伴う食料危機が懸念されている中、たんぱく質が豊富、かつ繁殖力が高く、大量生産しやすいという点で注目されている昆虫食。コオロギの繁殖などの研究に携わっている太陽グリーンエナジー…
People -
コクヨ テープカッター 文具女子がリピート買いへ
キャリア
2020.08.06 マスキングテープを切りやすく付け替えが簡単なテープカッターとして、累計112万個という文具では異例の大ヒットを飛ばした「コクヨ テープカッター カルカット(クリップタイプ)」。2017年11…
People -
熱狂的な二人を見つけ出してチームをつくる 世永亜実
キャリア
2020.08.05 女性社員が9割を超えるサマンサタバサジャパンリミテッドで長年リーダー的役割を担い、後輩たちを育ててきた世永亜実さん。部下はもちろんのこと、その友達まで彼女のファンになってしまうというほど慕わ…
-
もう「コロナ以前」に戻る必要はない 渋谷和宏
キャリア
2020.08.03 仕事も生活もwithコロナが前提となった今、日本社会もかつてない変革を迫られている。コロナショックによる解雇や派遣切りといった厳しい話も聞こえてくる中、私たちは、どんな会社を選び、どのような…
People -
味の素冷凍食品おにぎり丸 2000万個販売の舞台裏
スキル
2020.07.27 温かいご飯に入れて握るだけで、栄養バランスの考えられたおかず入りのおにぎりが作れる味の素の冷凍食品「おにぎり丸」。シリーズ累計2000万個を販売。これまでにない用途の冷凍食品ながら、育ち盛り…
-
冷食異例の人気おにぎり丸 あえてサイズを小さく改良
スキル
2020.07.27 栄養バランスが考えられたおかず入りのおにぎりが作れる、味の素の冷凍食品「おにぎり丸」。子育て家庭を中心に人気を集め、シリーズ累計2000万個という冷凍食品異例のヒットを記録している。ヒット商…
People -
契約社員 同じ仕事の正社員と給料が異なり納得いかない
学び
2020.07.16 この連載では、30歳の社会保険労務士・ふーみん先生こと細川芙美さんが、20~30代の働く女性が知っておきたい情報をお伝えしています。今回のテーマは、2020年4月から導入された「同一労働同一…