お仕事スキル
-
リモートワーク化で「紙資料」省略の意外なデメリットは
学び
2021.02.18 デジタル全盛の時代に、なぜ「紙1枚」にまとめることが有効なのか? 元トヨタ自動車社員、社会人教育のプロの浅田すぐるさんが解説します。
-
全裸監督脚本山田佳奈 ジェンダー観に衝撃を受けた
学び
2021.02.16 大ヒットしたNetflixオリジナルシリーズ『全裸監督』の脚本家の山田佳奈さん。脚本家だけでなく、劇団「□字ック」の主宰、また演出家、映画監督、女優とさまざまな顔を持つ。2020年には長編初…
People -
中村有沙 「時間」の断捨離で「今」に全力投球
学び
2021.02.16 スーツに見える作業着として注目を集めた「WWSワークウェアスーツ」を展開するオアシススタイルウェア。社長を務める中村有沙さんは、新卒で水道工事業を手掛けるオアシスソリューションに入社後、作業…
-
やってはいけない! 思考中のNG行動
学び
2021.02.12 連載第5回では、思考をしているときに、やってはいけない行動について解説します。今まで当然だと思って取り組んでいたことが、実は思考を停止させているかもしれません。広く深く考えたことをより効率的…
-
豊田真由子 人生が壊れたときに救ってくれた過去の努力
学び
2021.02.10 人の数だけ悩みもある。どんなに年を重ねても、悩みの種は尽きません。あなたの悩みに寄り添う連載、今回は「自信がない」という20代女性からのお悩みです。
-
岸田奈美 2020年は心が求めていたものが分かった
学び
2021.02.08 昨年秋、初の著書『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』(小学館)を出版した岸田奈美さん。かつてはユニバーサルデザインの会社、ミライロに勤める会社員だったが、noteに掲載した…
-
岸田奈美 孤独に向き合い、自分を愛す方法を追求する
学び
2021.02.08 昨年秋、初の著書『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』(小学館)を出版した岸田奈美さん。かつてはユニバーサルデザインの会社、ミライロに勤める会社員だったが、noteに掲載した…
People -
27歳で60人のリーダーに 石田裕子 指示待ち部下に模索
キャリア
2021.02.02 昨年10月、39歳でサイバーエージェントの専務執行役員に就任した石田裕子さん。27歳で女性初の営業局長、30代では子会社の社長を2社経験、そして女性で初めての同社専務執行役員に就任するなど、…
-
本業スキルを生かす副業 初心者でも失敗しない極意
キャリア
2021.02.01 話題の「副業」。「気になってはいるけれど、初めて挑戦するとなるとハードルが高い」と感じている読者が多いのではないだろうか。プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会(以下、フリー…
-
鳥貴族・大倉忠司社長 コロナ禍で会社が強くなった
キャリア
2021.01.26 2020年7月の連載記事「コロナ禍 私たちの提言、伝えたいこと」にも登場し、「コロナ禍による危機はチャンスだ」という力強いメッセージを語ってくれた大倉忠司社長。2021年が明けた今、改めて2…