メンタルヘルス
-
ボディポジティブは言い訳? プラスサイズモデルの反論
ライフ
2021.02.26 社会から押し付けられる美の基準から自由になり、ありのままの自分の体を愛そうという「ボディポジティブ」のムーブメントが今、世界中で広がっています。皆さんは、自分の体について考えたことはあります…
-
小巻亜矢 書き出して自分を責める気持ち手放した
学び
2021.02.15 コロナがさまざまな産業に暗い影を落とした2020年。サンリオピューロランドは緊急事態宣言発出前に休館を断行し、オンライングリーティングやキャラクター動画配信などで顧客を魅了しながら走り続けて…
People -
豊田真由子 絶望乗り越え「死のうと思うのをやめた」
学び
2021.02.15 2017年、週刊誌の報道で秘書への暴言が報じられ、激しいバッシングを受け、表舞台から姿を消した豊田真由子さん。2020年3月には感染症の専門家として新型コロナウイルス感染症の対策について、テ…
People -
豊田真由子 人生が壊れたときに救ってくれた過去の努力
学び
2021.02.10 人の数だけ悩みもある。どんなに年を重ねても、悩みの種は尽きません。あなたの悩みに寄り添う連載、今回は「自信がない」という20代女性からのお悩みです。
-
「すべてを失くした」絶望の中、豊田真由子の気づき
学び
2021.02.10 前編では、「自信がない」という相談者の悩みに対して、豊田真由子さんからアドバイスをもらいました。後編では、豊田さんが絶望の中で見つけた光、20~30代の女性たちの人生への取り組み方へのアドバ…
-
「1枚1分のA4メモ書き」で心を整える、自信が湧く
スキル
2021.02.10 A4用紙に正体不明の不安やイライラを書き出すだけで、驚くほど心が軽くなり、自分に自信が持てる──。悩みを整理し、気持ちをポジティブにするための「A4メモ書き」の技を紹介します。
-
怒る相手、理不尽なクレーム…ストレスを散らすノート
スキル
2021.02.05 コールセンター勤務歴十数年、滞納者に督促を行ってきた体験などをコミックエッセイに描いている榎本まみさん。取引先からの理不尽なクレームや、上司のセクハラ発言を「ノート」にまとめることで、トップ…
-
自分を愛せなかった私が、プラスサイズモデルになった訳
ライフ
2021.01.28 社会から押し付けられる美の基準から自由になり、ありのままの自分の体を愛そうという「ボディ・ポジティブ」のムーブメントが今、世界中で広がっています。皆さんは、自分の体について考えたことはありま…
-
キンタロー。極限まで考えすぎる自分と決別し始めたこと
学び
2021.01.25 パワフルかつキレのある芸風で、人々を楽しませてくれるキンタロー。さん。「明るく見られがちだけど、実はかなりの心配性」というキンタロー。さんにとって、2020年は出産・育児・コロナ禍と激動の1…
People -
逆境体験を振り返り自己成長 「自分史グラフ」活用法
学び
2021.01.18 昨年11月に、日本人宇宙飛行士・野口聡一さんらが乗る新型宇宙船に名付けられた言葉としても話題の「レジリエンス」。ポジティブサイコロジースクール代表の久世浩司さんに、心が折れそうになった状態か…