メンタルヘルス
-
逆境体験を振り返り自己成長 「自分史グラフ」活用法
学び
2021.01.18 昨年11月に、日本人宇宙飛行士・野口聡一さんらが乗る新型宇宙船に名付けられた言葉としても話題の「レジリエンス」。ポジティブサイコロジースクール代表の久世浩司さんに、心が折れそうになった状態か…
-
39歳独身、精神科医Tomyに悩み相談「結婚が不安です」
ライフ
2021.01.13 人の数だけ悩みもある。どんなに年を重ねても、悩みの種は尽きません。あなたの悩みに寄り添う連載、今回は39歳独身女性の「結婚」にまつわるお悩みです。
-
精神科医Tomy「結婚は宿題じゃない。しなくてもいいのよ」
ライフ
2021.01.13 前編では、相談者がなぜ結婚に良いイメージを持てなかったのか、結婚に一歩踏み出せないでいる悩みを聞きました。今回、そんな悩みにアドバイスしてくれるのは、精神科医のTomyさん。後編では、最近婚…
-
ボス恋 上白石萌音×菜々緒 ベストな自分を保つ思考法
ライフ
2021.01.12 「普通が一番」という安定志向の女性が、理想と違うハードな仕事やドラマチックな恋愛に巻き込まれるうちに、いつしか仕事も恋も全力投球に…。華やかで過酷なファッション誌編集部を舞台に繰り広げられる…
-
上白石萌音×菜々緒 『ボス恋』での新たな逆境と挑戦
キャリア
2021.01.12 「普通が一番」という安定志向の女性が、理想と違うハードな仕事やドラマチックな恋愛に巻き込まれるうちに、いつしか仕事も恋も全力投球に…。華やかで過酷なファッション誌編集部を舞台に繰り広げられる…
People -
「未来の自分に手紙を書く」で心の満足度をアップさせる
ライフ
2021.01.07 新しい一年がスタートし、新たに何かはじめてみたい人におすすめなサブスクリプションサービス「LetterMe(レターミー)」。忙しい日々の中で自分と向き合う時間を作ることができます。ユニークな…
-
吉野なお 自分の体への嫌悪から解放された3つの転機
ライフ
2020.12.25 社会から押し付けられる美の基準から自由になり、ありのままの自分の体を愛そうという「ボディ・ポジティブ」のムーブメントが今、世界中で広がっています。皆さんは、自分の体について考えたことはありま…
-
読者の「○○をやめてスッキリ」50連発 何を手放す?
お金
2020.12.25 読者アンケートから、働く女性たちが「やめたこと」を集めました。みんなの「NOT TO DO」を参考に、あなたも不要な頑張りはどんどん手放し、理想の自分に近づくための行動に移りましょう。
-
実は私も?「発達障害」傾向でもうまくいくワザ 借金玉
健康・美容
2020.12.23 整理、早起き…「他の人は当たり前のようにできることが、なぜ私にはできないの?」。そう悩んでいる人、多いのではないでしょうか。実はそこには「発達障害」の傾向が隠れているかもしれません。発達障害…
-
逆境から立ち直るには? 心の支えとなる存在の見つけ方
学び
2020.12.17 ポジティブサイコロジースクール代表の久世浩司さんに、心が折れそうになった状態から立ち直る力「レジリエンス」について教わる本連載。逆境に強くなるためには、精神的な落ち込みから脱却した後、元の心…